iPhone3GS 自力バッテリー交換は成功すれども液晶バキッ!
iPhone3Gsを使い始めてから約2年。バッテリーのへたりが気になり出したころ、ホームボタンの反応も悪くなってきた。こりゃあ、いよいよ自力開腹修理だな!ってことで挑戦・・・、がしかし、下の画像、ま~、なんか風流な待ち受け画面・・・、川面に浮かぶ木の葉ですか~?ってふうにも見えるけど(えっ、見えない?)。
液晶が~!壊れた・・・、バッテリーの交換までで止めておけばよかったものを、ホームボタンの交換まで欲を出して、こんなことに!!
というわけで、事の始まりから、液晶の復活まで記録しました~!
まず、パーツをネットで注文しました。左上が交換用新品バッテリー、中下がホームボタンフレックスケーブル、その上が、タッチパネル用両面テープセット、更にその右が、工具セット。因みにお店は、アイラボファクトリーや、デジタルショップ ボーラで注文。
さて、バッテリーから交換開始!
まず、電源を落とし、次に、SIMカードを、iPhone購入時に箱に入っている専用工具で抜いておきます。
ホームボタン側の下側面にある2つのネジをプラスドライバーで緩めて外します。
100円ショップとかで売っている吸盤付のハンガーを、ホームボタン寄りにくっつけて、タッチパネル&液晶側を、スゴッっと言う感じで引き上げて外しますが、この時は慎重に作業しましょう、理由は次の画像。
パネルを引き上げるときに、勢いよく引き離してしまうと、下の写真の部分に3カ所、フレックスケーブルが接続されていますが、これらが破損してしまいます、ここは慎重に!
フレックスケーブルは、①番、②番と順番に、小さなマイナスドライバーなどで外します。
③のケーブルは、ものすごく小さなロック式の仕組みになっているので、小さなマイナスドライバーで下の写真にあるように、小さな白いパーツを起こしてロックを解除します。その上で③番のフレックスケーブルを抜きます。
次に、④⑤⑥⑦のフレックスケーブルを外し、続いて、下の写真の青い円の部分の7カ所のプラスネジと、赤い枠のカメラ部分のネジを外します。画像の右上、⑦番のケーブルの下にもネジがありますが、そこには、「Don’t Remove」のシールが貼ってあるので、それをはがしてからネジを外します。自分でiPhoneを分解したら、当然appleの保証は無効になると思うし、このシールをはがすと、それは決定的になると思われます。もし、これらを実行する場合は、自己責任でお願いします。ネジは、後で組み立てるときにどの部分のネジだったか分かるように並べておきましょう。確か、どれか一つだけ、他とは違うネジがあります。
ネジを外したら、基盤をホームボタンの方から慎重に外します。基盤右上のカメラ部分付近がやや外れにくいので気をつけましょう。この時に、カメラ部分のパーツは外してしまっても構いません、どちらにせよ、後でカメラ部分を外した上でコネクターを接続することになります。
両面テープでケースに貼り付けてある、古いバッテリーを、プラスティックの工具か、スチール製のドライバーならテープを巻くなどして傷が入らないようにしたモノで、はがします。両面テープは、次の写真のように、バッテリの周りに沿って付いてます。(上は新しいバッテリー)
バッテリーを取り外すことが出来たら、古いバッテリーの裏に付いている両面テープのシールをはがして新しいバッテリーに張り直します。(因みに、写真の右に写っています、ピンセットのようなもの、これは、100円ショップとかで売っている”毛抜き”です、小さくて、掴むところが面なので便利。特に、この後、元に戻す時に多くの人が難しいといっている、③番のケーブルの装着には特に便利です。)
元の位置に、新しいバッテリーを貼り付けます。
カメラ部を本体から外します。
カメラ部のコネクタを基盤に、カチリと装着します。
基盤を本体に元あったように、ネジを締め、コネクターを装着して、元に戻します。
さて、さて、これで、バッテリーの交換は完了していました。①②③番のケーブルも元に戻して、液晶の表示や、カメラも正常に作動することを確認したんです!
ここで、止めておけば・・・、その後の悲劇には至らなかった・・・、でも、やっちまったんだよね。ホームボタンの交換に挑戦!ってことでいじってたら、液晶がパキッて簡単に割れた・・・ガ=ン!
そして、この様に、木の葉舞う・・・ワビサビな状況に!割賦もさ~、あと4回で終了なわけですよ~、も~このまま、iPhone 4 に乗り換え~!って手もあるんだけど~!悔しいじゃないか~!バッテリーは新品になってるんだし~。
ウ~ウ~と悩みましたが、だからといってiPhone 4 はない、それは、プライドが許さない!(←どんな?)、されどiPhone 3Gs!ということで、液晶パーツをネットで再度注文。残っていたパケットサービス分の金額は超えてしまった、が、割賦残り金額までは行ってないと言うことで自分を無理矢理納得させる。
液晶が割れてしまったけど、何とか、ホームボタンを交換できないか模索してみたが、これはかなり難しい!でも、やった人が居る!驚く、拍手喝采です!おれも、結構手先は器用だと思ってるけど、これは、パネルのガラス面とフロントパネルフレームを分離しなければいけない、いや~、これは断念!
で、少しいじって、ホームボタンの部分のテープをはがしてみた。上の写真の矢印の部分だけど、ここに、ホームボタンのスイッチの部分が出ているんだけど、そこに面して、薄い金属片がチョロッと顔を出してる。これを、中心部分に少し押し込んでやると、以前よりも、ホームボタンの反応は改善された!ホームボタンに関しては、ここまでにしておこう!あと、4ヶ月後には、iPhone 4 か、iPhone 5 に乗り換えるし。(それってちょっと何がやりたいか分からない?って言う人いるかもね、でも、そういうことなんです!)
翌日、液晶パネルが到着してた。翌日は、実は、ニューアルバムのMIXの修正のため、海老名まで行っていたんだけど、いや~iPhoneが壊れてるとホントに困るね~!着信は何とか、割れた液晶でも誰からか?は判別できて使えたけど、目覚まし×、カーナビ×、メール×、仕事にならない!どんだけiPhone に依存した生活してるか、良く解った。海老名に行くのに、高速やら、高速を降りてからの道順などを、予め、PC上、Google Map で調べて、しかも、それをプリントアウトして持って行くという、なんと、アナログな。いや~、iPhone がなくてこれほど困るという状況が怖いね~。それだけ、便利に使えてるって事なんだけどね。(※液晶交換はこちら参照)
というわけで、iPhone 復活。液晶が若干、青っぽくなった。まあ、それは構わない。
そして、当然だけど、バッテリーの持ちはバッチリだ。ホームボタンも以前よりぜんぜん反応良くなった。
多分、多くの人は、何やってんだろ?この人~?って思うでしょうが、分かる人は分かるよね~、こういうの、だって、これって結構楽しいんです!