30年振りのパーマ

ライブツアーに出て、本番前に髪の毛を、ヘアーメイクの柳さんがやってくれた、ジャケットの髪型のイメージに近づけようと奮闘しても、上手くいかない!ってのが去年のツアー。
そこで、今年は、柳さんの提案でパーマを掛けてみました。これだと形が保たれてるのでセットしやすい!?はずなんだそうだ。なんとも、30年振りのパーマ。今回のアルバムのジャケット裏に、その30年前のパーマの写真が偶然載っけてある。どうなんだろう?よく見えてるかなあ?おばさんになってなきゃいいけどなあ。しかし、まあ、照れるなあ・・・、50歳です。
さてさて、本日、20:00~より、“サカモト教授 ニコニコ生放送”にゲストで歌わせてもらうので、そこで、パーマ後の俺と遭遇してみる?
parma-01


こんな姿、普通のアーティストは見せないよなあ!でも、見せちゃう。
parma-02

一応、薬品による行程が全部終って、シャンプーも終って、これが乾けば出来上がり、という状態。
parma-03

2 Comments on “30年振りのパーマ”

  1. >よこはねさん
    こんにちは。
    朝シャン後(がはは、50の親父が朝シャン!?)、自然乾燥で割と良い感じになるので、こりゃあ楽です。あと、ちょっと形を整えてやれば良さそうです。
    いよいよ8月ですね。頑張ります。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください