初沖縄で”夏の日の1993″ 2009.9.22
沖縄2日目です。今日一つめの仕事は、FM沖縄開局記念イベントで、番組”ハッピーアイランド”のお出かけ生放送に出させていただきました。パーソナリティの”多喜 ひろみ”さん、ありがとうございました。
下の写真は、リハーサル中の”イクマあきら”さん。とてもメロディーが印象的な唄が多かった。”空よ~海よ~”で始まる曲がかっちょ良かった~。
”ハッピーアイランド”が終わり次のライブまでの間に、まだ、海を見てないという事で、少し寄り道して、中城湾の東浜に来た。
ナカグスク湾のアガリ浜って読むんだけど、難しいねえ~、読みが。

沖縄での初のライブ、TopNoteに来ました。

TopNote は那覇にある雰囲気のあるライブハウスだった。生ピアノとアコギといういつもの太田美知彦とのライブスタイル。ライブハウスというと、まあ、ロケーションは色々だけど、多くは、割と込み入った場所の地下ってことが多いかな。TopNoteは、とても開放的に整備された街の、大きな道路沿いに建っていた。天井が高く、内装が一見、100年近くも前の贅沢な造りの建物かと錯覚するような感じだった。大阪のバナナホールをひと回り小さくしてステージを高くした感じ。音が良くて、またリハーサルで歌い過ぎそうになるのを苦笑しながら抑えた。





今日のライブは、”夏の日のハーモニー in Okinawa”といいます。
1つの夢だった、沖縄で”夏の日の1993”を歌いたいという希望は、この日に、やっと叶いました。
>ルルさんへ
びっくりしましたよ~。ありがとうございました。
やっと、ブログの方、テキスト入れましたが、改めて、濃い四日間だったことを再確認しました。
また、是非、行きたいです。
初沖縄、満喫されたみたいですね(*^^*)
Top Noteでのライブは、日浦さんの自己紹介というか、人生を
たどるような構成になっていて、面白かったです!
(MCでの不思議なテンションも…^^;)
そして、沖縄で聴く「夏の日の1993」は格別でした☆
また是非ぜひ沖縄でライブをやってくださいね♪
それから、今回のテキストのアップのほうも楽しみにしてま~す!