やっちまったシリーズ!ドラム式洗濯機編
(追記2016.11.7 その後また同じ給水弁が壊れた!なのでまた練馬区高野台の城西SSに同じ部品の問い合わせをしたら在庫有り、なので買いに行きたいと言うと個人の客にはお売り出来ません!の一点張り!3年前には変えたのに!何で~?「そういう決まりなので~(なんで上から目線の嬉しそうな口調なのか!)」なら壊れるようなもの売るなよ!東芝!もう東芝の製品は絶対買わない!!)
一家に一台!と良く言われる私ですが、また、やっちまいました~!といってもこれは8月のはじめの出来事なのですが思い出したので。
(何と今年のライブツアー、東京ファイナルの翌日だった!)
下の写真、どこの部分だかわかりますか~?
これは、既に生産終了の東芝のドラム式洗濯乾燥機、TW-741EX。
エラーコード:E51で停止したのでかみさんがSOS!観察すると洗濯のための水が入ってこない?で上の蓋を開けてみたわけです。水の流れを観察するとどうやらこの写真の俺が手で持ってるヤツが原因。なかなか判らなかったけど、突き止めました!!これはパッキンですが、よく見ると小さな穴が空いてました!
さ~て、どうしたものか~?
Read More