とくダネ!

トクだね!-01

2008年2月7日、午前4時起き、5時に迎車で6時前にフジテレビ。朝早かったけど、楽しい時間でした。とくダネ!番組スタッフのみなさん、関係各位の皆様お疲れ様でした。

トクだね!-02

アルバム「R35」の紹介のあと、フジテレビの階段横で寒さに震えながらスタンバイしている「あまたつ」さんのコールで、classの出演は終了となりましたが、その直後・・・、スタジオでは、
小倉さん「見たことのないギターですが?どちらのギターなんですか??」と、その日持って行った僕のエレキに興味を持っていただいたようでした。それは、マイギター製作記のページでも紹介していますが、僕の半手作りのギター・・・トンガチョット。先日、小倉さんが番組でギブソンの自動チューニングギターである、ロボットギターをご紹介されていた様に、ほんとにギターがお好きのご様子でした。そのことで、かなり親近感を覚えました。R35の記念コンサートにもお越しいただけるようで、嬉しいです。

トクだね!-03
さてさて、初めてお目にかかれました。いったい、どんな人がR35を作り、あのCMを作っているか?非常に興味があったのですが、実はこの方です!
ワーナー・ミュージック・ジャパンの酒井善貴(さかいよしき)氏。かなりのAOR好き!なのだそうです。ひとしきり、楽しいお話をお聞きしました。

トクだね!-04

9 Comments on “とくダネ!”

  1. 遅ればせながら、とくダネ!みました。

    小倉さんは確か以前同番組で、寺尾聰さんとセッションをなさっていたのを見た覚えがあります。

    日浦さんのギターに興味津津だったのもうなづけますね(*^?’)ノ

    思ったよりコーナーの時間が長くて、オトク感ありました。

    もちろん抜かりなく録画バッチリですo(^-^)o

  2. 見ました!
    妹や友人から今映ってるよって!
     ちょうどドラム洗濯機配達でフウフウ言ってる時だったから家に帰ってHDDで見ました。
    日浦やっぱ昔はかわいかったよね?ハハハ!

    良かったよ、わしらのためにもがんばってくれぇーーーー!! 🙄

  3. 実は、今回出演したコーナーを別の回の時に下見していたので、天達さんへの呼びかけも予想していたKAEDEです(^-^)

    私も目覚ましかけて、タイマーもかけ、ある意味、保険かけていたんですが(笑)、8時前に目が覚めて、「とくダネ!」を最初から最後まで拝見しました。もちろん、お2人が出演したコーナーは保存版に録画しながらですが。

    朝4時起きですかぁ、朝早くからお疲れ様でした(⌒∇⌒)
    朝から、お2人が見れて、その日はずっとにやけっぱなしでした。

    ♪あまたつ? 恋をした? オー君に夢中?。
    このフレーズがずーっと頭の中を回っております。

  4. 観ました
    日記でも宣伝してたので、
    観たよと何人かの方から聞き、
    とても感動されてました

    いつもの日浦さんと、ちょっと違ったお顔でしたが、
    最後の方は、いつもの日浦さんでした

    寒さ厳しい毎日ですが、色々と頑張って下さいね

  5. お疲れ様でした?!
    観たよ?!

    前の日から、録画予約もしてたけど、
    8時に目が覚めちゃいましたぁ?!(笑)

    うちのテレビ、ワイドだからか、
    どーも横に広がって見えて、笑ってしまいました?!アハハハハ

    失礼っ!(笑)

    けど、よかったよかったぁ?!

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.