マイギター製作記
マイギター製作記 11. 尾田さんのお手紙より breast augmentation elkhart
尾田さんのお手紙より
「・・・・写真No.1 ですが、これはフィラーと言って木目導管の目止めです。
それから、下塗り中塗り(No.2) を経て、No.3のカラーリング、
トップコートへと続きます。・・・・」
No.1
木目導管の目止め
No.2
下塗り中塗り
No.3
カラーリング
「・・・日浦さんに出会うことが出来、仕事をさせていただけた事、
気に入っていただけた事を心からうれしく思います。
また、先日のライブで日浦さんがレットイットビーを唄われた時、
(改めて言うと失礼ですが、とてもカッコ良かったので)こんなステキな
方の仕事が出来る自分が誇らしかったです。
想いがこもったギター改造に参加させていただけたことを心より感謝いたします。
楽しく塗らせていただきました。・・・・
平成11年8月13日 ジャージィーガール ホームメイドギター
尾田 亜紀子 」
勝手にお手紙を掲載してしまってすみませんねえ。尾田さん。
「誇り」
この言葉に、なんというか、感動というか、厳しさというか、感じるところが大きくて・・・。
幸せや感動を運ぶギターの、弾き手として、歌い手として、改めてがんばろう!と。
さてお次は、組立です。
