Fishman Matrix Infinity !
先日のEd GerhardさんのWorkShopとライブを経験してからというもの、FishmanのMatrixというアンダーサドルピエゾ・ピックアップに注目~!ってことでSound Houseから荷物が届いた~!

Read More
先日のEd GerhardさんのWorkShopとライブを経験してからというもの、FishmanのMatrixというアンダーサドルピエゾ・ピックアップに注目~!ってことでSound Houseから荷物が届いた~!

Read More

さてさて、台風23号が沖縄に昼頃上陸しました!
お客さんはくるのかなあ?それよっか、太田は来れたのか~?
11:00 そんなことを思っていたら携帯に太田からの着信!
「もしもし、大丈夫?そっちの様子はどう?」
「え~!そっちって・・・。あ~、じゃあ、マークさんの時は俺がギターを・・・」
「へへ、うっそ~だよ~!沖縄に着いてるよ~!」
なんと、当初の予定のSkyMarkは欠航してしまって、唯一欠航にならなかったJALに乗れたらしい。
あ~良かった。しかし奇跡的な運だわ。
14:00 MODSに到着。外はすっごい風と雨の中、リハーサルを始めた。
この暴風雨の中、コンサートにお客さんは来てくれるのかなあ!?

時間が過ぎるのは早いですなあ~!
書こう書こう!と思っていて随分と日が経ってしまいましたが沖縄レポートです。
2013年10月4日(金)
2,3日前から台風23号が近づいていて沖縄便は欠航になるんじゃなかろうか?
とみんなで心配していたわけですが、23号の進行速度が時速15kmから時速10kmまで落ちたので、沖縄に上陸するのが遅くなった。
なので、当初10月4日に沖縄上陸の予想がずれて5日上陸という予報になった。
よっしゃ~!4日の出発OK!ということで予定通り、4日の昼、羽田に行ったのです。
12:00 待ち合わせは、Sky Mark のカウンター前で。
既に、GAROのマークさん、堀江淳ちゃん、コーラスで大学の先輩の百田さんは荷物を預けるために列に並んでいた。

左から、マークさん、淳ちゃん、百田さん。
今回、飛行機に乗るというので、愛機 Burny BJ-80 のためにちゃんとしたハードケースを購入しました
Grand Oplyのケースです。このケースは軽くて丈夫、Martin00028用に黒のケースは持ってるんだけど、
BJ-80は入らない。で、夏前に共演したアーティストの野辺剛正さんが、白のGland Oply に Gibson J-45 を入れてた。”白”のケースってぴんと来なかったんだけど、ネットで何度か見る内に洗脳されてしまった!白がイイ!

このケースはなかなか在庫がないこと!そこでダメ元でSoundNetさんに、ドレッドノート用の白の在庫がないか?問い合わせてみた。すると、ちょうど9月の入荷分に白があるとのこと!即オーダーしました!というわけで、今回の沖縄行きに間に合ったのです。
15:30 沖縄に無事到着!
Read More
すみませんね~、ブログを随分と更新していませんでした~!
夏のツアー、東京ファイナルの直前から喉の調子が変だったのですが、その後、副鼻腔炎のような症状でどうも不調!
さらに今月の初めにぎっくり腰になって、そこから発熱、喉の痛み、咳が止まらない・・・。
疲れなのか?年齢もあるでしょう、無理が利かなくなっているのだね。
それで、色々とネットで調べたんですが、この長引く喉の不調・・・確信はないですが、ハウスダストやカビによるアレルギー性の鼻炎だったんじゃないかと・・・。
ある日、寝室ではなくて仕事部屋で寝てみたら・・・咳がピタッと収まった!
なんと!そういえば、発熱して汗かいて、ちょっとエアコン付けて消して・・・、空気は汚れていたのでしょう。
今は、寝室に除湿器、空気清浄機を入れました。
大丈夫っぽい!
で、久々に歌ってみました!!
わ~、すげ~調子いい~!声もよく出て延びる!
結果的に、長期に渡り喉を休めることになったのがよかったのか。
というわけで、復活!!
この秋、ライブがいくつかあります。
ライブのページでもお知らせしましたが、
来月は久々の沖縄です!
10/5(土)北谷Mods 、10/6(日)中城村 吉の浦会館
と連日ですが、太田美知彦がプロデュース、マークさん、堀江淳ちゃん、そして日浦孝則でライブします。
題して、
~70s80s90s時代を彩った男たちの宴~
ということです!
沖縄の皆さん!久々に僕の歌も聞きに来て下さいね!
詳細はこちら

更に、昨年に引き続き、秋のプチツアー行きます!!
今年は、高松で郷屋敷さんという老舗饂飩料理のお店のイベントで歌わせて頂きます。が、残念ながらこれは観覧不可です。
そして、翌日11月9日(土)は、地元東広島市、安芸津町のお祭り、
「火とグルメの祭典」の特設ステージで13:00~1時間、歌います。
更に、11月10日(日)はお馴染み、三原・はるのんカフェでライブです。
そして、11月11日(月)は兵庫県は尼崎の”Blue Door”というポプコン繋がりの井之上雅子さんがオーナーのライブハウスで初めて歌います
詳細はこちらです。
サポートミュージシャンは、夏に続き、スライドギターの古川健次、KBの山本茂彦の3人で行きますよ~!!
では、みなさん、お近くの方、秋のプチツアーでお逢いしましょう!!
今年のアルバムは、かなり評判が良くて嬉しいです。
そこで、今年は特別にダイジェスト版ムービーを作りましたので是非お楽しみ頂けたらと思います。
既に、全国のCDショップ、AMAZON等でも予約受付を開始しています。
ダイジェスト版を見たりして気に入ったからは是非、CDショップなどで予約して下さいね。
そして、ツアーも7月7日(日)京都から7月28日(日)の東京ファイナルまで続きます。
あなたの近くのライブ会場でお待ちしています!
ダイジェストには今年のツアーやファイナルのメンバーの映像も入れました!
※画面左下のQuickTIme M4V のアイコンをクリックすると別ウィンドウ、フルスクリーンで見ることも出来ますよ!!
2013.7.5 リリース予定!(VSRC1029) 税込み定価 2,500円
Amazon、全国CDショップにて予約受付中!
発売元:Vanilla Sky Records 販売元:株式会社アドニス・スクウェア