IMG_3508
previous arrow
next arrow

コーヒーがりがり、ポスター出来ました!

2012_Poster
今年のポスターは、いつもの2倍の大きさ!デカいです!
ツアー初となる高知でのライブ!でお世話になる高知の印刷会社の方々、
KOCHI PRINTING INDUSTRY ASSOCIATIONS YOUNG GROUP
による制作です。ありがとうございました!!

ニューアルバム「コーヒーがりがり」のHP上での予約も始めました。
予約&お買い上げの方全員に、このポスターにサインを入れてプレゼントします!
お申し込みは、https://1993.jp/shop/ からどうぞ!

ライブツアーもよろしくです!
https://1993.jp/info/

「堀江淳のファインミュージックアワー」ご出演

先日の6月13日に堀江淳さん、「堀江淳のファインミュージックアワー」というコミュニティーFM全国40曲で放送される収録に行ってきました。
fine_music_2012.6.13-01
放送は、7月21日(土)~7月27日(金)の間に、各地で流れます!(詳細は下の方↓ または、http://worldnet.tv/talk/horiejun/8322/
この番組は、収録と同時に、生でWorld Net.TV で収録の模様をだだ漏れ状態で流しながらの進行します。さらに、今回は、別の会社のモバイル放送局が乱入して、同時4Net中継してました。
Read More

弦楽レコーディング後半(大田文化の森ホール2日目)

4月24日。いよいよこの日が弦カル・レコーディング最終日でした。
 
本日は、ふるさと、Young Bird、コーヒーガリガリ を収録しました。
レコーディング自体は順調に進みました。
photo-17

 
そして、無事、弦カルのレコーディングを終了。続いて、なんと~!ジャケットの写真撮影も行いましたよ。
 
今回、僕は、チェロを弾くのです。そして、その姿を写真に撮ります。
まず、央彡くんに”チェロを弾く格好”を指導してもらっています。
photo-18
 
Read More

弦楽レコーディング後半(大田文化の森ホール1日目)

みなさん、暑くなってきましたがお元気ですか~!
僕の方はやっとニューアルバムの音源も完成して一段落というところです。
バタバタしてして遅くなりましたが、弦楽レコーディングの後半のレポートをしていきます。
渚カルテットとの弦楽レコーディングは、残すところあと2日となった4月23日、この日からは”大田文化の森ホール”でのレコーディングです。

(大田文化の森ホール)

 ”大田文化の森”は、大田区にあり、JR大森駅から徒歩だと15分くらいのところにある公共施設です。その中にホールがあります。まだ新しい建物で、地下に駐車場があります。
1日目は13:00から、央彡くんが予約してくれているので、開館30分くらい前に着いたけど、やっぱり入れない。

外はいい天気で気温は25℃のかなり暑い日。だが地下の駐車場に太陽の光は届かずヒンヤリ。
どうするべ~?と思っていると、エンジニアの玄ちゃんと央彡くんが、玄ちゃんのワゴン車のシートを対面にして、ミニあずきパンをつまみながら和んでいたので、乗り込んで休憩。
そのうちバイオリンの渚ちゃんもやってきて談笑。
ワゴン車の天井もルーフウィンドウでガラス張りなので、桜の木の下に、この車を止めたら良い感じだなあ、とか思っていたら開館の時間になりました!

Read More