ツアー2010レポート 8.11高松
いよいよ四国に渡ります。昨年は、小豆島を経由したので、フェリーを使いましたが、今回は、淡路島を経由し、橋を使って徳島から香川に入りました。
鳴門海峡では渦潮が見れました。京都から5時間程度で高松に到着。
早速ですが、去年もお邪魔した、FM香川の”JOY-U-CLUB”、岡加依子さんの番組で生唄出演させていただきました。”おふくろの玉葱”をラジオで発ナマです。
いよいよ四国に渡ります。昨年は、小豆島を経由したので、フェリーを使いましたが、今回は、淡路島を経由し、橋を使って徳島から香川に入りました。
鳴門海峡では渦潮が見れました。京都から5時間程度で高松に到着。
早速ですが、去年もお邪魔した、FM香川の”JOY-U-CLUB”、岡加依子さんの番組で生唄出演させていただきました。”おふくろの玉葱”をラジオで発ナマです。
前日の新宿レコ発ライブのド最後!盛り上がってジャンプした・・・、「着地でバランスを崩していた」とUSTREAMの生放送を見た友人が教えてくれた。
結果的に、初めてのギックリ腰になってしまったのです。50歳になったらジャンプ厳禁です。
ライブ終了後の片付けが、腰が痛くて出来ない、立ち上がるのも痛みを伴う、ギターを運ぶなんて全然無理。
初めてということもあって、「ま~、明日になったら痛みも退くだろう・・・」と軽く考えていたので、お風呂に入ったあと、ビールをグビグビと飲んだ。これがまた良くなかったみたい。とにかく寝てしまおうと横になるが、寝返りさえも痛い、朝になっても痛みは退かず、この時点でやっと、ネットで「ギックリ腰」について調べてみてビックリ!なんと!直ぐ冷やせ!って書いてあるじゃないか!あわてて冷やし始める、かみさんの手術の時に使った腹帯がこんな時に役に立って苦笑した。しかし、荷造りもままならない。かみさんに手伝ってもらって何とか用意は出来たところに、ミッシェル号が到着。痛いけど、とにかく京都に出発。7:00。
高速のSAで買ったロックアイスを袋ごと腹帯で巻いて腰に当てた、これは抜群に冷えた。
そして、車の中で、Twitterでつぶやいた・・・「いよいよツアー開始。京都に向かうため東名に乗った。雨だ。さらに昨日のライブ、最後のジャンプでぎっくり腰になってしまって立つのがやっと。とにかく京都に向かう。」と。
すると、京都と広島の友人が反応してくれた、両者とも、良い鍼灸院を知っていると予約を入れてくれた。そこで、まず、京都の市内に入るなり、評判のよいという鍼灸院に直行。
Read More
おかげさまで、日浦孝則ライブツアー2010 “俺達がいたあの夏”!は無事終了し8/23の朝に東京に帰還しました。お世話になったみなさん、来場いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
60歳まで!ひとまず、頑張っていきたいと思います。
というわけで、遅くなりましたが、今年はツアー中にブログ更新を行うという器用なことが出来ませんでしたので、後追いですが思い出しながらレポートしていきましょう。
まずは、8.9(月) “新宿LIVE たかのや” 、レコ発ライブとして、バンドでのライブで盛り上がりました。
Read More
8月6日 原爆の日。この日に平和公園にいるのは生まれて初めてだ。子供の頃から、遠いあの日の出来事は重い記憶として心に刻まれていると思っていたけど、初めて元安川に花びらを供えたり、慰霊祭の朝の空気に触れたりすると、そんな記憶とは違う何かが心にぐっと迫って来るようだった。
今も決して平和とは言えない世の中だけど、この場所で、あの日の広島のことを想像してみると、平和を願う気持ちが改めて強くなったような気がした。
原爆資料館に掲げられた式典の表示。
Read More
遂に僕のVSRでの第2弾アルバム「俺達がいたあの夏」が本日、8/4、リリースされました!!
お世話になりました、たくさんの皆さん、応援していただいているたくさんの皆さん!
お陰様で、新しいアルバムをリリースできたこと、心から喜び、そして、感謝します!
今回のアルバム、本当に気に入ってますし、評判も良いので、ぜひぜひ!全国のCDショップでお取り寄せ、あるいは、AMAZONなどでゲットして聞いてください!
サインが欲しい!ってかたは、このHPの通販からオーダーしてもらうといいですね。よろしくお願いします。
そして、札幌のライブの詳細が決定しました。
ライブのページにも掲載していますが、
9.24(金) 札幌 EDit
日浦孝則、桜庭和、徳田雅紀のギター一本弾き語り!
~歌があれば~
・チケット 音楽処にて 8/8より発売
・開場:18:10~ 開演:18:30~
・前売り:1500円 当日:2100円
・札幌市中央区南2条西6丁目 南2西6ビルB1F
・問い合わせ
TEL:011-221-0106(音楽処)
e-mail: info@ondoko.jp(音楽処)
HP: http://www.haj.co.jp/edit/
ライブの前売りチケット予約は、こちらからも可能です!
です。
札幌周辺の方、是非、聴きに来てくださいね!
あと、先月末に、にサカモト教授のニコニコ生放送ゲストで出してもらいました。
今回は、我家のpaper island STUDIOからの放送で、しかも、2カメ、スイッチャーには、いつもDVDの製作を頼んでいる”わだちゅう”に来てもらい、面白がってやってみました。
なかなか、視聴者にも評判が良かったように思います。俺も、生放送をやってみようかと心が動いています。
取り敢ず、今回の、8/9の”たかのや”から始まるツアーは、Usreamにて1カメだけど、全部、放送しようと企んでいるので、追っかけてみてくださいね。
放送は、ここから見ることが出来ると思います、まだ、何にもやってないけどね。http://www.ustream.tv/user/paperisland
ニコニコ生放送時の”サカモト教授”側の様子。 (サカモト教授のプライバシー保護?のためモザイクを掛けてみました~!)