IMG_3508
previous arrow
next arrow

俺のJ-45も~!DIY

この前の記事で、YのJ-45が凄く良くなったらしいっていう話を書いたけど、あれから、俺もTUSQという人工象牙の事が気になって色々とネットでみて回ってたのね。
そしたら!かなり貴重で興味深く、のめり込んでしまったサイトがあった。

新岡ギター教室WEB”、勝手にリンクさせてもらいましたが、こちらのサイトの、”ギター実験室”というページ、これが、非常に面白い!!
こちらの、”ギター実験室”には、ギターのメンテナンスに関する様々な記事がアップされているのだけれど、一番興味を持ったのが、
「ナット調整 3つの流儀へ 点接触のススメ」
そして、やっちまったぜー!
j45mente-01
あのね・・・、音が、すげー美味しくなった・・、全く別のギターみたいに・・・!!
いじったのは、ナットだけじゃないんだ…。
Read More

日浦孝則という男

”日浦孝則という男” ~本当の俺を教えてくれ!~

いきなり、な?に?それ??
でしょ!
これは、2008/06/19日の”TSULALAGI”の大久保邸でのリハーサルでの出来事。
まあ、昔話に花が咲いて。
出るわ出るわ。
”日浦孝則”という男のお酒での失敗談。
でも、俺はそれ知らない・・・、っていうか、酔っ払ってるので記憶にはない。話に聞くだけ。
広島でも、京都でも、結構、あるなあ、恥ずかしい失敗談。
ということで、この突如出現したこのコーナーは、
日浦孝則の武勇伝・・・奇行というのが正しいが、それをずっと心に奥底にしまっているあなた!
悲しい時、落ち込んだ時、それを思い出して、くくっと失笑のあなた。
俺に、本当の俺を教えてくれ!
今のところ、検閲はなしです。

ただひとつのルールは、自分の名前を、文末に署名。それだけ。
まあ、いつ、どこで、日浦という男と誰が、どうした、てな構成で、面白い話を求む。
コメントで寄稿してね。デフォルメも面白きゃ良し!
冒頭に、■■タイトル■■ って感じで、タイトルがあるといいね。
さあさ、寄ってらっしゃい、書いてらっしゃい。
生活に疲れた皆さんも、大笑いして、元気になるようなのお願いね。
面白いコーナーにしてね。
一杯になったら出版しようって、そんなに無いけどねえ。
あっ、誹謗中傷もなしね。よろしく!
まずは、池間オヤジさんからかな?!

ツアー2010 in 北海道 9/24-26

9月24日、約一年ぶりに来ました、北海道!天気はいいけど、もう寒いねえ!Tシャツの上にGジャンという格好で札幌駅に降り立ったら、う~、さびー、鼻水が・・・。
hokkaido_01

そして、今回のメイン、札幌・EDitでのライブ「~歌があれば~」で、一緒に出演させてもらった、徳田雅紀さん(左)と桜庭和さん(右)。二人とも気持ちがとてもピュアで爽やかな人たち。ありがとう!
hokkaido_02
今回も、札幌でいつもお世話になっている「音楽処」の石川さんのご尽力によりライブが実現しました。石川さん、ありがとうございました~!
それから、打ち上げの”おとうちゃん”というお店が、すっごい美味しかったなあ~。

Read More

ツアー2010レポート 番外編8.30沖縄

今日は、ビーチパーティの日。オフです。そして、このビーチパーティで楽しんだら次の日は東京へ帰れるはずだった・・・、ビーチパーティが終わるまでは。
朝は、凄いいい天気だったので、部屋の前のビーチでひと泳ぎ!
okinawa_20100830-01
沖縄では、ビーチパーティという沖縄独特の浜辺の宴会があるというので、昨年から是非!とお願いしていたパーティが実現した。沖縄には、ビーチパーティ専用の施設がいっぱいあるのね。太田んちの前のビーチにもあるので、そこでするべ!と沖縄で知り合ったかなりの人達が集まってくることになる。あんまり楽しいので、「明日は飛行機飛ばなきゃいいのに~!」って冗談で言ってたら、5分後に「決行になりました!」ってメールが届いて、笑うしかなかった!まさか二日も!
Read More

ツアー2010レポート 8.21広島・安芸津

今日は、倉敷のライブを終えて、ひとまず、大芝島の実家に帰って、つかの間の休養かな。
さて、下の写真、変な格好してますが、実は、この場所、”俺達がいたあの夏”の歌に出てくる、1976年に俺が友達のバイクを無理やり借りて、ぶっ転んで骨折した現場なんです。昔は、もう少し道路幅が狭かった、堤防側の白い色の部分が昔は無かった気がする。ここでバイクが傾いた時、足を突こうと思ったら、側溝になってて、あわわ~。なんとも間抜け。安芸津町木谷、赤崎に向かう道かな。
akitsu-01

というわけで、寄り道をして、大芝島を渡って実家に帰ります。
akitsu-02
今日は夕方から、中学校の同窓会を兼ねたお座敷ライブが、同級生の店”山茶花”である。
Read More