IMG_3508
12月告知
IMG_4179
wp_fmtokyo
wp_arsha
wp_nekorobi
wp_mikan
wp_img_5898
wp_img_5886
001
054A3496 ret
054A3536 ret
2012.3.27STR-Rec-18
2012.3.27STR-Rec-19
2012.3.27STR-Rec-20
469989_415427291820561_100000598810813_1464825_370774962_o
476196_415428881820402_100000598810813_1464836_516207821_o
2012042519490000
DSC02308
IMG_0412
IMG_1993
IMG_3656
IMG_3731
IMG_3795
IMG_3906
IMG_4218
IMG_4590
IMG_4622
IMG_4854
IMG_4872
IMG_5085
IMG_5382
jk_vsrc1029_kujira_3000px300dpi
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
wp_147-4769_img
wp_147-4774_img
wp_arsha
wp_dscf0028
wp_img_7590
wp_mejiro
ライブ-0360
pho_05
pho_26
pho_28
pho_35
pho_37
IMG_3799.JPG
2015_forHP_TopPage
20160430-124612.jpg
20160528-070328.jpg
misty_1600-200
pis_color
ブックレット_ラフ
IMG_3756
IMG_E3812
IMG_3814
XXZM4384
VYTR5570
VQKB8165
URPQ5102
TGIT3632
TEXE6026
QJUY9810
OJBH4330
MJAK6784
IMG_E2940
IMG_9919
IMG_0011
IMG_0052
IMG_0059
IMG_0167
IMG_0185
IMG_0208
IMG_0292
IMG_0454
IMG_0465
IMG_0487
IMG_0540
IMG_0579
IMG_0594
IMG_0600
IMG_9701
IMG_2883
IMG_2165
IMG_1800
IMG_1557
IMG_1469
IMG_0762
IMG_0310
ほ_札幌岩本珈琲0
きょ_京都祇園カポタスト
IMG_4869
jazzy_illust_booklet.indd
IMG_E2304
IMG_E3502
IMG_3534
IMG_2937
IMG_2401
IMG_0980
NQIY2859
IMG_1497
IMG_1727
IMG_E1971
IMG_2935
IMG_2344
IMG_1173
IMG_9701
IMG_0600
IMG_0579
IMG_0052
IMG_0152
IMG_E0445
JJWS4437
IMG_3301
previous arrow
next arrow

2018.7西日本豪雨災害支援募金
ご協力ありがとうございました。

11月の秋のプチツアー、長崎、周南、広島、大阪、甲子園口、小田原にて皆さんに西日本豪雨災害支援募金をお願いしましたが、集まった募金は合計で 50,857円 でした!

集まった募金にいくらか加え、東広島市と呉市の自治体に直接それぞれ 35,000円 ずつ
「ふるさと納税」で寄付を行いました。

思い出すと、今年の7月7日、七夕の日、三原を朝9時に出発し広島のライブに車で向かいましたが、既に国道2号線は多くの箇所で道路が損壊し通行止めになっていました、
そのため海岸沿いの通り慣れた国道185号線を西に移動していきました。

実家のある安芸津町までは2カ所ほどの難所を越えるくらいで割と楽に辿り着くことが出来ました。

しかし、それ以上西へは呉市安浦町を越えられず土砂にまみれた市街を目にしながら通りました。しかたなく北へ向いましたが、広島国際大学の近くで大きな土砂崩れで通行できず、再び東に戻り竹原から東広島に抜けようとしましたが、途中で道路が陥没。

あとは、また安芸津に戻り、蚊無の道、女子畑の道、安浦の道など、助手席で奮闘する音響オペレーターであり高校時代の音楽仲間の村上と泥だらけになりながら広島へ行けるルートを探しましたが、誠に残念ながらすべての道が通行止めであり、午後4:30に広島でのライブ中止を決定することになりました。

道路という普段当たり前のように利用していたインフラが豪雨によって壊れてしまうと閉ざされた地域は孤立してしまう。もしも自分に一刻を争う事態が起きてその地域外へ移動する必要がある場合は一体どうしたらいいんだろう?空を飛ぶしかないです。道路の大切さを思い知った出来事でした。

普段からの道路の維持・管理も非常に大切なんですね。命にかかわることです。

みなさんに協力して頂き集まった今回の寄付が、そんな道路などの修復に役に立てて頂ければ幸いです。

皆さん、ご協力ありがとうございました!!

日浦孝則 秋のプチツアー2018
~君に会いに行くよ!~

今年は秋のプチツアーを拡大版で行うことにしました!
例年は東広島市の地元のイベントを終えたら東へ折り返してましたが、今年は長崎まで足を延ばします。
そして、夏の豪雨災害のため地元のイベントも中止となりました。
反対に、夏のツアーで中止にした広島でのライブですが、今回改めて行います!
西日本豪雨災害のチャリティーライブとして広島、そして、このツアー全体でも皆さんにご協力いただけると嬉しいです。

秋のプチツアー2018 スケジュールは以下です。
●詳細はライブページで
————————
11/6(火)長崎/ Good Luck 19:00 ~
11/7(水)長崎/ BLACK BETTY 19:30 ~
11/9(金)山口・周南/ Gumbo 19:30 ~
11/10(土)広島・五日市/ Match Box 19:00 ~
11/13(火)大阪/ Natural Italian Hibiki 19:30 ~
11/14(水)兵庫・甲子園口/ Uncle Jam 19:30 ~
11.30 (金) 神奈川・小田原/ KA☆BOSS 19:30 ~
————————
●ライブ前売り予約は、こちらから! http://1993.jp/adv_ticket/appli/
よろしくお願いします!!

2018_hiura_autumnFlyer_s